知的生産の技術研究会 関西
知的生産の技術研究会・関西TOP > セミナー2000 > 7月セミナー

あなたの住まいは大丈夫?危険建築物の実態

あなたの住まいは大丈夫?

日時:2000年7月26日(水)


場所:大阪駅前第4ビル22階 大阪産業大学梅田サテライトキャンパス

講師:Form D代表取締役 河添 佳洋子氏

阪神大震災から、はや5年半。震災直後には建物、特に木造住宅の構造についてあれこれ言われ、これからは、構造もしっかりとした住宅が造られると思われていました。しかし、その実態は・・・・・

今年の4月1日から「住宅品質確保法」通称「品確法」が施行去れました。考えてみると、こんな法律を作らなければならないと言うことは、逆に言えばいかに住宅の品質が確保できていないかと言うことの証明ではないでしょうか。

NHKのクローズアップ現代においても欠陥住宅の特集は大きな反響を呼びました。また堺市では木造3階建て住宅は全て中間検査も義務づけています。宝塚市では2階建てでも、建売住宅は検査が義務づけられました。つまり、いかに欠陥の多い住宅が供給されているかということです。今回の講師の河添先生は、「欠陥建築研究会」を主宰され、建築物の欠陥についての悩みや不安を持つ方々の相談にのって、弁護士などと協力して解決にむけて知恵を出し合うための相談会を開催されています。「住宅」を中心に、建築物は我々の生活の基盤となるもの。これを機会に我々の生活の基盤である建物の安全について学んでみませんか。


あなたの住まいは大丈夫?
講師略歴

大阪市西成区生まれ(鶴見橋通りあたり)実家は仏壇屋 ただし、数年前に廃業。大阪市立大学家政学部住居学科卒。卒業後、ハウジング、設計事務所勤務を経て10年目に独立。阪神淡路大震災後、欠陥住宅の事で、弁護士の手伝いをする。その中で若手が集まって1999年1欠陥建築研究会を立ち上げる。2月から相談会を始める。マスコミにはPRしていないので、現在は口コミで展開。メンバーは弁護士3人。建築士4人。開設当初は新聞や日経アーキテクチャーに取り上げられる。相談者は建築士事務所協会から紹介されてくることが多い。昨年10月より裁判所の民事調停委員もかねる。

趣味は特にない。強いて言えば「仕事」か?毎日多忙。せめて日曜日はゆっくり休める生活がしたい。

あなたの住まいは大丈夫?

2次会

今回はいつもの百番ではなく、おしゃれに第4ビル地下1階のイタリアレストランで開催オステリア・ガウダンテ(店の名前)で乾杯したところ

あなたの住まいは大丈夫?

知的生産の技術研究会・関西TOP > セミナー2000 > 7月セミナー
知的生産の技術研究会とは 知的生産の技術研究会・関西とは 知的生産の技術研究会 セミナー履歴 知的生産の技術研究会 セミナー2022 知的生産の技術研究会 セミナー2020 知的生産の技術研究会 セミナー2019 知的生産の技術研究会 セミナー2018 知的生産の技術研究会 セミナー2017 知的生産の技術研究会 セミナー2016 知的生産の技術研究会 セミナー2015 知的生産の技術研究会 セミナー2014 知的生産の技術研究会 セミナー2013 知的生産の技術研究会 セミナー2012 知的生産の技術研究会 セミナー2011 知的生産の技術研究会 セミナー2010 知的生産の技術研究会 セミナー2009 知的生産の技術研究会 セミナー2008 知的生産の技術研究会 セミナー2007 知的生産の技術研究会 セミナー2006 知的生産の技術研究会 セミナー2005 知的生産の技術研究会 セミナー2004 知的生産の技術研究会 セミナー2003 知的生産の技術研究会 セミナー2002 知的生産の技術研究会 セミナー2001 知的生産の技術研究会 セミナー2000 知的生産の技術研究会 セミナー1999 知的生産の技術研究会 セミナー1998 知的生産の技術研究会 セミナー1997 知的生産の技術研究会 セミナー1996
水谷IT支援事務所 水谷哲也