知的生産の技術研究会 関西
知的生産の技術研究会・関西TOP > セミナー2007 > 7月セミナー

「パソコンをステキな発想道具にかえる方法」

−アイデア粘土細工ソフトウェア・マインドピースの秘密と徹底活用法− パソコンをステキな発想道具にかえる方法

講師:カンテツワークス代表 小林 貫氏

日時:2007年7月31日(火)

場所:大阪産業大学・梅田サテライト

参加者の皆さん:セミナーで使った資料はこちら(PDFファイル)です。

■セミナーの様子

パソコンをステキな発想道具にかえる方法 パソコンをステキな発想道具にかえる方法 パソコンをステキな発想道具にかえる方法
パソコンをステキな発想道具にかえる方法 パソコンをステキな発想道具にかえる方法 パソコンをステキな発想道具にかえる方法
パソコンをステキな発想道具にかえる方法 パソコンをステキな発想道具にかえる方法 パソコンをステキな発想道具にかえる方法

KJ法、マインドマップ手法を活かし「アイデアを形にするツール」として注目を集めているのが、WindowsでもMacでも使えるソフトウェア「マインドピース」です。

7月は、このマインドピースを開発された小林氏をお招きして、いちソフトウェア作者の視点からクリエイティブワークをしていくための知的生産ツールをご紹介いただきます。

講師からのメッセージ:
マインドピースを使えば、あなたのパソコンはあっという間に、《発想道具》に変身します。持っていますか?あなただけの発想道具。

当日は、マインドピースを中心に、自分だけの発想道具を持つことの楽しさを、応用例などをご紹介しつつ一緒に考えたいと思います。

・マインドピースで「発想」してみる
・マインドピースを「勉強」に活かしてみる
・マインドピースで「プレゼン」してみる
・なぜマインドピースを作ったのか?
などなど。

どうぞよろしくお願いいたします。

■略 歴:

11974年生。同志社大学商学部卒。カンテツワークス代表。学生時代よりフリープログラマーとして数々の市販ソフトウェア、インターネットコンテンツを手がける。'99年、VJソフトウェア「motion dive 2 (digitalstage)」で、第5回AMDアワード「ベストプログラマー賞」を受賞。

単なるコンピュータ・プログラミングにとどまらず、ソフトウェア自体の持つべき世界観や、その体験によって進化するユーザーのライフスタイルまでをデザインする。


知的生産の技術研究会・関西TOP > セミナー2007 > 7月セミナー
知的生産の技術研究会とは 知的生産の技術研究会・関西とは 知的生産の技術研究会 セミナー履歴 知的生産の技術研究会 セミナー2022 知的生産の技術研究会 セミナー2020 知的生産の技術研究会 セミナー2019 知的生産の技術研究会 セミナー2018 知的生産の技術研究会 セミナー2017 知的生産の技術研究会 セミナー2016 知的生産の技術研究会 セミナー2015 知的生産の技術研究会 セミナー2014 知的生産の技術研究会 セミナー2013 知的生産の技術研究会 セミナー2012 知的生産の技術研究会 セミナー2011 知的生産の技術研究会 セミナー2010 知的生産の技術研究会 セミナー2009 知的生産の技術研究会 セミナー2008 知的生産の技術研究会 セミナー2007 知的生産の技術研究会 セミナー2006 知的生産の技術研究会 セミナー2005 知的生産の技術研究会 セミナー2004 知的生産の技術研究会 セミナー2003 知的生産の技術研究会 セミナー2002 知的生産の技術研究会 セミナー2001 知的生産の技術研究会 セミナー2000 知的生産の技術研究会 セミナー1999 知的生産の技術研究会 セミナー1998 知的生産の技術研究会 セミナー1997 知的生産の技術研究会 セミナー1996
水谷IT支援事務所 水谷哲也