知的生産の技術研究会・関西TOP > セミナー1997 > 11月セミナー |
話をしていただくのは、絵師北斎の生涯をその娘お阿栄の視点で描き、撮影時に全国から北斎の作品を集めたという「わが父北斎」、豪華キャストで金融業界の吸収合併を背景に上流社会を浮きぼりにした「華麗なる一族」岩下志麻演じるハイミスOLの恋愛物語「さよならお竜さん」等、大阪毎日放送のテレビドラマの代表的な演出家であり、退社後は映画監督をされている瀬木さんです。
![]() |
![]() |
![]() |
略歴:大正15年旅順生まれ。昭和19年北京大学に留学、敗戦で引き揚げ。昭和26年京都大学文学部史学科東洋史卒業。新日本放送(現・毎日放送)制作部に入社。「千姫」「テレビ文学館」「怒涛日本史」などを演出。「わが父北斎」(昭和45年)で芸術祭優秀賞・イタリア賞グランプリ、翌年「女徳」で日本放送作家協会演出者賞、49年「華麗なる一族」でギャラクシー賞、「青春の門」(51年)で民間放送連盟賞娯楽部門最優秀賞など。
毎日放送退社後はテレビ館代表取締役となりサスペンス中心に「チョコレートゲーム」(61年・日テレ)「化身」(62年・関西テレビ)など。また舞台の演出作品に東京宝塚劇場「青年」帝国劇場、中日劇場「遥かなり山河」などがある。
受賞歴:芸術祭賞優秀賞(テレビドラマ部門)(昭和45年)「わが父北斎」;イタリア賞グランプリ「わが父北斎」;日本放送作家協会賞演出者賞(昭和46年)「女徳」;ギャラクシー賞(第12回・昭49年度)「華麗なる一族」;日本民間放送連盟賞(娯楽部門最優秀賞)(昭和51年)「青春の門」;JNN賞・最優秀賞(昭和55年)「さよならお竜さん」
知的生産の技術研究会・関西TOP > セミナー1997 > 11月セミナー |